てんかん勉強室

てんかんの理解のために

フォローする

  • 「成人期てんかんの特色」目次
  • てんかん勉強室へようこそ
  • 成人期てんかんの特色

79.パニック障害と間違われたてんかん(2009年10月号)

2009/10/2 さまざまな問題, 精神的側面

前回は認知症と間違われたてんかんの話をした。てんかんにも意識が一瞬途絶える発作や突然記憶が消えてしまうだけで終わる発作があり、それが頻回に起...

記事を読む

78.認知症と間違われたてんかん(2009年9月号)

2009/9/2 さまざまな問題, 高齢者とてんかん

人は誰でも年を取ると忘れっぽくなる。人の名前が出てこない。言葉がすぐに出てこないので「あの」、「その」、「あれ」、「何だっけ」などという代名...

記事を読む

77.症候性部分てんかん(頭頂葉てんかん)(2009年8月号)

2009/8/2 てんかんと発作, てんかんの病型・症候群

脳は大きく分けると、前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉の四つに分けられる。そしてそれらの部位から生ずるてんかんをそれぞれ前頭葉てんかん、側頭葉て...

記事を読む

76.症候性部分てんかん(後頭葉てんかん)(2009年7月号)

2009/7/2 てんかんと発作, てんかんの病型・症候群

脳に傷害(キズ)があり、その部分から発作が起こる場合を症候性部分てんかんという。これには発作の起こる場所によってそれぞれ固有な名前が付いてい...

記事を読む

75.症候性部分てんかん(前頭葉てんかん)(2009年6月号)

2009/6/2 てんかんと発作, てんかんの病型・症候群

てんかんは症候性全般てんかん、症候性部分てんかん、特発性全般てんかん、特発性部分てんかんの4種類に分けられるとのべた。成人のてんかんでは症候...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last

むさしの国分寺クリニック

東京都国分寺市
てんかんの専門診療
ホームページはこちら
てんかん勉強室の記事一覧

カテゴリー

  • さまざまな問題
    • 共通する問題
    • 妊娠・出産
    • 注意が必要な薬
    • 睡眠障害とてんかん
    • 精神的側面
    • 身体的側面
    • 身近な問題
    • 高齢者とてんかん
  • その他
    • さまざまな患者さん
  • てんかんと発作
    • てんかんの病型・症候群
    • 原因
    • 反射てんかん
    • 発作の対応
    • 発作の誘因
  • 検査・診断
    • 検査
    • 診断
  • 治療
    • 外科治療
    • 抗てんかん薬
    • 治療ガイドライン
  • 脳の病気

最近の投稿

  • 204. 自殺 (2024年8月号)
  • 203. 抗うつ薬とてんかん(2024年5月号)
  • 202. 「戦争はまだ終わっていないうちに、災害がきた」―天災と人災― (2024年3月号)
  • 201. 失敗は成功のもと、成功のもとがいっぱいあっていいね (2024年1月号)
  • 200. 褒める喜び・褒められる喜び(2023年11月号)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© てんかん勉強室.