てんかんの診療・中高年の物忘れとてんかん

中高年の物忘れとてんかん

中高年の「てんかん」をご存知ですか?
その物忘れ、「てんかん」かもしれません。

50歳を過ぎててんかんを発症する方が増えています。高齢者人口の増加とともに、高齢者のてんかん患者数が近年増加傾向を示しています。

高齢者の発作は比較的軽微で全身けいれんなどの目立つ症状が少ないため見過ごされていることもあります。 意識がぼんやりして動きが止まったり、声をかけられても応答しないことが、てんかんの発作症状として出現する場合があります。 倒れることやけいれんがないため、てんかん発作と気づかれません。

50歳を過ぎて発症するとき、てんかん発作とともに問題となるのが物忘れです。

1時間前、自分が何をしていたのか全く記憶していないことがあります。行動や態度に異常がみられないため周りの人も気づきません。 これを一過性の健忘発作と言います。

買い物、食事、映画、何かの催しなどを楽しんだことをひと月経つと忘れてしまうことがあります。忘却が加速しているのです。また、数年前の大きな出来事を忘れてしまうこともあります。 家族で海外へ旅行し楽しんだことを、パスポートのスタンプや記念写真をみても全く思い出せません。 子供の結婚式に出たこと、親族の葬式に出席したことなどを忘れてしまうこともあります。 重要な過去の出来事の一部が記憶からすっぽり抜け落ちているわけです。

これは、以前経験した重要な記憶が発作によって消されてしまう現象です。 物忘れが、実はてんかんによって起こっている可能性もあるのです。

てんかんではこのような様々な記憶の問題が起こることがあります。 認知症などの他の病気と間違えられることもあるため、発作の有無など症状を詳しく聴取することや脳波検査(特に浅い睡眠状態の脳波)が重要となります。

治療によって発作が抑制されると、このような物忘れは進みません。

しかし消えてしまった記憶は元に戻りません。早期発見・早期治療が大事です。

楽しい思い出が消えてしまう前に。(文:副院長 関本正規)

◆下の記事は大沼名誉院長が取材を受けたものです。

「大人のてんかん  保健同人社 「暮しと健康」平成23年12月号」pdf

高齢者のてんかんに関連する内容です。ご参考になさってください。